忍者ブログ
このサイトでは、結婚相談・お見合い・冠婚葬祭でのマナーと知識を紹介しております。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


結婚式 ファッション

結婚式のファッションは、お祝いの席であることを考えて、それにふさわしいものを選ぶことが大切。
それでも困ってしまうのが“平服”です。
結婚式の招待状に『平服でお越しください』と書いてあった場合、あなたはどんなファッションで出かけますか? 平服とは普段着のことですから、結婚式といえども着慣れたカジュアルファッションでOK……なわけはありません。
普段着の感覚は人によって違うものです。
普段からジャケットを着なれている人もいれば、いつもはジーンズにTシャツで過ごす人もいるでしょう。
平服とはいえ結婚式のファッションなのですから、それなりの物を選ぶ必要があります。
基準がわからなければ、結婚式を挙げる夫婦にどんなファッションで行けばいいか聞いてみるのが手っ取り早いです。
なんでもいい、と言われたら、どんな人が出席するのか、会場はどんな所かなどを聞き、そこから結婚式当日のファッションを決めましょう。
例えば友人だけを招待する結婚式なら、ジャケットにキレイめのジーンズでも構わないでしょうし、新郎新婦の両親もいるのならやはりスーツが妥当。
会場がオシャレなレストランだったら、最低限のドレスコードはあるでしょうから、それに沿ったものでなければなりません。
もう一つ、結婚式はファッションショーではないことを忘れないでください。
目的は新郎新婦を祝福すること。
多少自分本来のファッションでなくても、結婚式らしい“平服”を意識することが大切です。
PR
スポンサードリンク


結婚式 ドレス

せっかくの結婚式ですもの、ドレスを着て参列したいですよね。
結婚式のドレスの選び方を紹介します。
まず、友人などの一般参列者なら、結婚式のドレスはやや華やかなものを選びましょう。
タブーとなっている白いドレス以外のものなら、基本的にOK。
結婚式にふさわしい、明るいパステルカラーなどのドレスがおすすめです。
丈はひざが隠れるくらいで、体の線を強調したり、露出が過剰でないものを選びましょう。
夏の結婚式ならノースリーブでも構いませんが、肩をむき出しにするよりはショールなどでふんわりと包むといいですよ。
親族として結婚式に参列するのならドレスも黒がベター。
ただし、お葬式のようなペッタペタの黒ではなく、サテンやレース、スパンコールなど、あでやかな素材の物を選びましょう。
コサージュなどの小物で華やかさを演出するのもいいですよ。
結婚式の主役である新婦のドレスは、好みの物を選べばOK。
一生に一度の晴れ舞台ですから、多少のワガママも許してもらっちゃいましょう。
ドレスにも流行がありますから、最先端の物を着たいのならブライダル情報誌などでチェックを忘れずに。
自分になにが似合うかわからない、という人は、ブライダルプランナーに相談に乗ってもらうといいですよ。
最後に、期待してはいけないのが新郎の意見。
多くの男性は女性の服装には本当に無頓着なので、なにを着ても似合うを連発するか、無関心かどちらかです。
けんかを避けるためにも、自分の意見を通した方がいいですよ。
スポンサードリンク


結婚式 ヘアスタイル

結婚式のヘアスタイルで重要なのは、清潔感と華やかさ。
このどちらが欠けてもいけません。
いくら清潔感にあふれていても事務員のようなひっつめスタイルは結婚式のヘアスタイルとしては地味ですし、どんなに華やかでもキャバ嬢のような過剰なボリュームには眉をしかめる人もいるでしょう。
結婚式のヘアスタイルは、バランスが大切なのです。
結婚式のヘアスタイルになぜ清潔感が必要かというと、多くの結婚式は食事を楽しむ場でもあるから。
髪の毛が口に入ったりしてしまってはどんなにきれいなドレスを着ていても台無しですし、周囲に不快感を与えます。
ロングヘアーが料理の上に・・・なんてとんでもない! そんなことのないように、結婚式のヘアスタイルには一工夫が必要です。
結婚式のヘアスタイルはアップスタイルが基本。
ショートカットならそれほど気にしなくてもいいですが、アップにできないけれどサイド部分が邪魔になるような中途半端な長さなら、上手にその部分が気にならないようにしなくてはなりません。
ヘアアレンジでなんとかなる程度なら当日あれこれすればいいですが、微妙ならば事前に美容院に行っておきましょう。
美容師に近々結婚式があることを伝え、ヘアスタイルを決めるといいかもしれません。
結婚式のヘアスタイルは校則のようにガチガチにしなくてはいけないことはありませんが、最低限のマナーを守るのは大切なこと。
それひとつで周囲に与える印象も違ってきますから、大人としての礼儀を忘れずにいきましょう。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]